ブログ
2020/05/16
作業療法士が教える "カンタンにできるものづくりレシピ" ⑤折り紙で作るカラフル傘
もう少しで梅雨入りですね。今回は折り紙で作るカラフル傘の作り方をご紹介します♪
意外に簡単に作れますので、是非チャレンジしてみくて下さい!
【用意するもの】

【作り方】
① 折り紙を折っていきます。まずは三角に折ります。
② もう一度三角に折ります。

③ 開いて、三角の頂点部分を折り曲げます。下から18㎜くらいです。

④ 写真のように、右端(☆の部分)を左側(☆の部分)に合わせて折ります。

⑤ ③で折った部分が袋状になりますので、②で折り込んだ部分を差し込みます。

⑥ ①パーツの完成です。

⓻ 大小ともに7ずつ、上のパーツを折ります。

⓼ 組み立てていきます。
図(白色)の部分にのりを付けて、2枚目のパーツを貼ります。

⓽ 右側に飛び出している三角部分にのりをつけて貼ります。

⑩この手順で、次々パーツを張り付けていきます。

⑪最後は、円錐状になるように寄せて貼り付けます。

⑫飛び出た三角部分は折り込みます。

⑬傘の完成です。

⑭小さいサイズも同じように作ります。

⑮小さい方の傘に竹串を通します。

⑯図(白線)のようにのりをつけて、大きいサイズの傘の中に取り付けます


⑰完成です。(ビーズなどあれば、傘の上に取り付けます。)

みなさん、ぜひ作ってみてください♪

