ブログ
2024/01/11 神港園サニーライフ白川
詐欺被害にご注意ください!
テレビでも詐欺被害のニュースが頻繁に取り上げられている今日この頃。
神戸市では須磨区が1番詐欺被害の多い区と言われるようになりました。
以前は「オレオレ詐欺」の被害報告が多数でしたが、最近では
「還付金詐欺」「架空料金請求詐欺」「キャッシュカード詐欺」なども増えてきています。
■還付金詐欺とは
→医療費、税金、保険料等について、
「還付金があるので手続きして下さい」等と言って被害者にATMを操作させ、
被害者の口座から犯人の口座に送金させる手口です。
■架空料金請求詐欺とは
→有料サイトの未払い料金等について、
「未払いの料金がある為、払わないと裁判になる」等のメールやはがきで
知らせがあり金銭をだましとる手口です。
■キャッシュカード詐欺とは
→警察官や銀行の職員を名乗り、
「キャッシュカードが不正に使われているので確認します」
と言いキャッシュカードをすり替える手口です。
身近な話では、不用品の買い取りをお願いしたはずが
貴金属の買い取りを要求された話も耳にします。
「私はひっかかる事はないわ。大丈夫」と思っておられる方でも、
詐欺に合う可能性はゼロではありません。
その為、自宅の電話を防犯対策にした物に置き換える対策や、
怪しいと感じた場合は対応を続けずに一度電話を切り、
家族・周囲に相談するなど、焦らない気持ちを持つことが大切ですね。
みなさんくれぐれもご注意ください!