ブログ

2025/08/22 神港園しあわせの家

夏だ!祭りだ!インクルひろばの夏祭りだ!

ちょうちん.png

「夏だ!祭りだ!インクルひろばの夏祭りだ!」

今年も「にしすずかいわいなつまつり」に、しあわせの家職員でお手伝いに行ってきました!

②-1+しあわせ.png ②-16+しあわせ.jpg

まずは、ヨーヨー釣りの準備。

昨年ヨーヨー作りを極めた職員中心にヨーヨーを量産

途中、風船が割れてしまったり水が飛び出てびしょ濡れになるアクシデントがありましたが、

それもまた暑い夏には気持ちいい!

4.png  5.png

6.png 8.png 7.png

副施設長、日焼け対策万全ですね!

そして、神港園の旗も置かせていただいて‥

9.png

南五葉児童館で活動しているよさこいチーム"希龍"によるオープニング「よさこい演舞」で、

お祭りのはじまりはじまり〜!!!

②-10+しあわせ.jpg

子どもたちはスタンプラリー形式でお店を回ります。

フランクフルトにポテト、かき氷にわたがし。スーパーボールすくいに射的やわなげなど盛りだくさん!


五葉あんしんすこやかセンターでは認知症クイズを行っていました。
こちらのスタイル抜群なお方は我らの施設長代行です。

11.png

クイズの答えをチラリ。



認知症クイズのブースでは保護者の方と一緒に参加してくれるお子さんが多く、若い世代の方に向けた認知症啓発を行うことができました。

子ども達だけでも300名の方が参加してくれました!

 12.png 13.png

14.png

15.png

認知症を知っている子が多くてびっくりしました!

「僕のおばあちゃんが認知症やで!確か認知症ってアルツハイマー型と‥なんかあるはずやで!」という子や

「この間、認知症の勉強会があったから僕には認知症クイズ簡単やったわ」という少年まで...!

子どもたちの生の声が聞けてとても新鮮でした。

②-3+しあわせ.jpg

②-2+しあわせ.jpg

子どもたちがかわいく、その子どもたちの笑顔を見て私たちも元気をもらいました!

インクルひろばの皆様。

暑い中での準備、設営、片付け等ありがとうございました。
子どもたちも夏休み思いっきり楽しんでね~!

ちょうちん.png